北海道レインボー・リソースセンター
L-Port
L-Portとは? ABOUT

L-Portからのメッセージ MESSAGE

ひとりで悩んでいませんか?
いろんな人と出会いたい。友達や恋人がほしい。
ありのままで、楽しい時間を過ごしたい。
いろんな話を、心おきなくしてみたい。
学校や職場じゃ 話せなかった未来の話。
本当の自分の人生設計。夢や、理想や、してみたかったこと。
もしひとりで悩んでるなら私たちと一緒に考えてみませんか?
最初は勇気がいるかもしれませんが、
きっと ひとりで考えるより、いいアイディアが浮かぶはず。
例えば思春期に、同性を好きになる(異性愛者ではない)自分に気づいたとき「そのままでいいんだよ」と言ってくれるひとがいたり、学校や身近な場所に正確な情報があったり、周りに自分のような性的指向のひとがいたなら…。自分を否定したり、隠したり、必要以上に悩んだりすることなくいられるかもしれません。生活している中で、会話の中で、「同性が好きな人がいるかも」「性別に違和感がある人がいるかも」ともっと多くのひとが考えてくれたら、今よりずっと過ごしやすく、生きやすくなることでしょう。
この「同性が好きな人」や、「性別に違和感がある人」を総称してセクシュアル・マイノリティといいます。 「異性愛(異性を好きになること)が当たり前」の社会では、同性を好きになる人や、性別に違和感がある人は「見えない存在で、無きもの」にされている現実があります。
わたしたちはここにいるのに、存在しないことになっていること、こうした、身近に正しくあるべき情報が行き届かないことこそが、セクシュアル・マイノリティが生きていく上で、さまざまな窮屈さや困難さを感じている根本だと、L-Portは考えています。
わたしたちは、ここにいるよ、という想いをひとりひとりが伝えられる社会へ。
そのために、わたしたちは、お互いにサポートをし合いながら、不自由さを抱えて生きている現状をしっかりと語り合える仲間が増えることを望んでいます。
そして、社会に向けて情報を発信し、声を伝え、理解と支援の和を広げていきたいと思います。
活動内容 ACTIVITIES
・学校、企業等へ向けた講師派遣
・セクシュアル・マイノリティの若者向けLINE相談『にじいろtalk-talk』(月1回)
・学生向け居場所づくり活動『学生ステーション』(休止中)
・レインボーグッズ作成・販売
……等
ご依頼・お問い合わせ CONTACT
ネットワークの構築、情報発信、人権擁護・啓発の提言、講師派遣など
ご依頼・お問合せは下のフォームからお気軽にどうぞ!